|
|
スリム本棚って本当に使えるの?山善の奥行17cmタイプを徹底検証!
本棚って、お部屋のスペースを結構とりますよね。
特に一人暮らしのお部屋や、収納が少ないお部屋だと、本棚の置き場所に困ってしまうこと、ありませんか?
そんな時に気になるのが、スリム本棚。
今回は、山善から出ている「スリム 薄型 4段 本棚」の奥行17cmタイプを実際に使ってみて、徹底的にレビューしていきたいと思います。
「本当にスリムなの?」「収納力は?」「組み立ては簡単?」など、気になるポイントを詳しく解説していきますので、ぜひ最後まで読んで、本棚選びの参考にしてくださいね。
スリム本棚(山善 奥行17cm)の基本情報
まずは、今回レビューするスリム本棚の基本的な情報からご紹介します。
- 商品名:山善 スリム 薄型 4段 本棚
- サイズ:幅59.5cm × 奥行17cm × 高さ89cm
- カラー:(商品によって異なります)
- 材質:プリント紙化粧パーティクルボード
- 特徴:
- 奥行17cmの薄型設計
- コミック、CD、DVDなどの収納に最適
- シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染みやすい
- 2個組もあり、収納力アップも可能
実際に使ってみた感想:良かった点
実際に山善のスリム本棚を使ってみて、良かった点をまとめました。
-
本当にスリム!省スペースで設置できる
一番の魅力は、やはりその薄さ。奥行17cmなので、本当に場所を取りません。
今までデッドスペースになっていた場所に置けるので、お部屋を有効活用できます。
廊下やトイレなど、狭い場所にも置けるのが嬉しいですね。
-
コミックやCD、DVDの収納にピッタリ
内寸も考えられており、コミック、CD、DVDの収納に最適なサイズ設計になっています。
無駄なスペースを作らず、効率的に収納できます。
特にコミックをたくさん持っている方にはおすすめです。
-
シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染む
シンプルなデザインなので、どんなお部屋にも合わせやすいです。
インテリアの邪魔をせず、さりげなく収納スペースを増やせます。
色々なカラーがあるので、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
-
意外としっかりした作り
スリムな見た目ですが、意外としっかりした作りになっています。
重いものをたくさん収納しても、安定感があります。
ただし、耐荷重は確認しておきましょう。
-
組み立てが簡単
組み立ては比較的簡単でした。
説明書も分かりやすく、女性でも簡単に組み立てられると思います。
ただし、プラスドライバーは必須です。
実際に使ってみた感想:気になった点
もちろん、良い点ばかりではありません。実際に使ってみて、気になった点も正直にお伝えします。
-
奥行が浅いので、大きめの本は収納できない
奥行17cmなので、大きめの本や雑誌は収納できません。
収納したい本のサイズを事前に確認しておく必要があります。
A4ファイルなどを収納したい場合は、別の本棚を検討した方が良いでしょう。
-
背の高いものを収納すると、少し不安定になる
背の高いものをたくさん収納すると、少し不安定になることがあります。
転倒防止対策をしておくと安心です。
壁に固定するなどの対策を検討しましょう。
-
ホコリが溜まりやすい
背板がないので、壁との間にホコリが溜まりやすいです。
こまめな掃除が必要になります。
気になる方は、背板をDIYで取り付けるのも良いかもしれません。
どんな人におすすめ?
山善のスリム本棚は、こんな人におすすめです。
- 一人暮らしで、お部屋のスペースが限られている人
- コミックやCD、DVDをたくさん持っている人
- シンプルなデザインの本棚を探している人
- 手軽に収納スペースを増やしたい人
- スリムな本棚を探している人
- 省スペースを有効活用したい人
まとめ:スリム本棚は買い?
山善のスリム本棚は、奥行17cmというスリムさで、お部屋のスペースを有効活用できる便利なアイテムです。
コミックやCD、DVDの収納に最適で、シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染みます。
ただし、奥行が浅いので、大きめの本は収納できない点には注意が必要です。
総合的に考えると、省スペースで収納力をアップしたい方には、おすすめできる本棚だと思います。
ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせて、検討してみてくださいね。
|
|


コメント