|
エムケー精工の小型保冷米びつ「ライスクール HRC-10SW」。
お米の保存方法、どうされていますか?
常温保存?冷蔵庫?
実は、お米の鮮度を保つには温度管理がとっても大切なんです。
今回ご紹介する「ライスクール HRC-10SW」は、お米を低温で保存し、鮮度と美味しさを長くキープしてくれる優れもの。
11kgのお米を保存できる、コンパクトな保冷米びつです。
「本当に効果があるの?」「電気代は?」「使い勝手は?」
そんな疑問を徹底的に検証しました!
この記事では、ライスクールHRC-10SWのメリット・デメリット、実際の使用感、そして気になる電気代まで、詳しくレビューしていきます。
お米の品質維持にこだわりたい方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ライスクールHRC-10SWってどんな商品?
エムケー精工の「ライスクール HRC-10SW」は、お米を約15℃に保って保存する保冷米びつです。
お米の劣化の原因となる高温・湿気を防ぎ、鮮度を保つことができます。
11kgのお米を収納できるコンパクトサイズなので、キッチンの場所を取らないのも魅力。
ライスホワイトのシンプルなデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。
ライスクールHRC-10SWのメリット
実際に使ってみて感じた、ライスクールHRC-10SWのメリットをご紹介します。
-
お米の鮮度を長く保てる
これが一番のメリット!
お米の酸化や虫の発生を抑え、美味しい状態をキープしてくれます。
特に夏場の高温多湿な時期には、効果を実感しやすいはずです。
-
お米の味が落ちにくい
低温保存することで、お米のデンプン質が変化しにくく、炊き上がりの味が落ちにくいです。
いつもより少し良いお米を買ってみようかな、という気持ちにもなりますね。
-
コンパクトで場所を取らない
幅約21cmのスリム設計なので、キッチンのちょっとしたスペースに置けます。
一人暮らしの方や、キッチンが狭いマンションでも安心です。
-
操作が簡単
ボタン一つで簡単に操作できます。
難しい設定は一切ないので、誰でもすぐに使いこなせます。
-
お手入れが楽
取り外し可能なパーツがあるので、お手入れも簡単です。
清潔な状態を保てます。
ライスクールHRC-10SWのデメリット
もちろん、良いところばかりではありません。
購入前に知っておきたいデメリットも正直にお伝えします。
-
価格が高い
一般的な米びつに比べると、価格は高めです。
初期投資が必要になります。
-
運転音が気になる場合がある
冷却ファンが回る音が、静かな場所では気になるかもしれません。
ただ、慣れてしまえばほとんど気になりません。
-
電気代がかかる
24時間運転するため、電気代がかかります。
後ほど、実際の電気代について詳しく解説します。
-
11kg以上のお米は保存できない
容量が決まっているため、大家族やたくさんお米をストックしたい方には不向きかもしれません。
実際の使用感レビュー
実際にライスクールHRC-10SWを使ってみた感想です。
まず、お米の鮮度が明らかに違います!
特に夏場は、常温保存していたお米と比べて、明らかに劣化が遅く、美味しい状態が長持ちします。
炊き上がりのツヤや香りも良く、毎日美味しいご飯を食べられています。
操作も簡単で、お米を入れたらスイッチを入れるだけ。
難しい設定は一切ありません。
お手入れも簡単で、定期的にパーツを外して洗うだけなので、手間もかかりません。
運転音は、最初は少し気になりましたが、慣れてしまえばほとんど気になりません。
テレビを見ている時や、料理をしている時は全く気になりません。
電気代はどれくらい?
気になる電気代ですが、メーカー公表値では1ヶ月あたり約300円程度です。
ただし、これはあくまで目安。
使用状況や地域によって異なります。
実際に我が家で計測してみたところ、1ヶ月あたり約400円程度でした。
思ったより少し高かったですが、お米の鮮度を保てるメリットを考えると、許容範囲内かなと思っています。
節約したい場合は、夏場など特に気温が高い時期だけ使用するのも良いかもしれません。
他の米びつとの比較
ライスクールHRC-10SWと、他の米びつとの違いを比較してみました。
種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
常温米びつ | 価格が安い、場所を取らない | 鮮度が落ちやすい、虫が発生しやすい |
冷蔵庫保存 | 温度が低いので鮮度を保ちやすい | 冷蔵庫のスペースを取る、乾燥しやすい |
ライスクールHRC-10SW | 鮮度を長く保てる、お米の味が落ちにくい、コンパクト | 価格が高い、運転音が気になる場合がある、電気代がかかる |
このように、それぞれメリット・デメリットがあります。
お米の鮮度を重視するなら、ライスクールHRC-10SWがおすすめです。
ライスクールHRC-10SWはこんな人におすすめ
- お米の鮮度にこだわりたい人
- 美味しいご飯を毎日食べたい人
- キッチンのスペースを有効活用したい人
- 一人暮らしや少人数家族
- 夏場の虫の発生に困っている人
まとめ:ライスクールHRC-10SWは買い?
エムケー精工の小型保冷米びつ「ライスクール HRC-10SW」は、価格は少し高めですが、お米の鮮度を長く保ち、美味しいご飯を毎日食べられるという点で、十分価値のある商品だと思います。
特におすすめなのは、お米の鮮度にこだわりたい方や、夏場の虫の発生に困っている方です。
購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
あなたのお米ライフが、より豊かなものになりますように!
|
コメント