震度7対応!置かないテレビ台150を徹底検証【耐震性・設置性】

震度7対応!置かないテレビ台150を徹底検証【耐震性・設置性】 インテリア・寝具・収納

こんにちは! 今回は、巷で話題の「“置かない” テレビ台 150 震度7 クリア アルダー 無垢」を徹底的にレビューしていきたいと思います。

地震大国ニッポンに住む私たちにとって、家具の耐震性は非常に重要なポイントですよね。 特に、テレビは一家団欒の中心にあることが多いので、万が一の時に倒れてきたら…と考えると、不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、耐震性に特化した「置かないテレビ台150」に焦点を当て、実際に使用してみた感想や、設置のしやすさ、デザイン性などを詳しくご紹介していきます。

この記事を読めば、

  • 本当に震度7に耐えられるのか?
  • 設置は簡単なのか? 女性でもできる?
  • どんな部屋に合うデザインなのか?
  • 類似品との違いは?
  • 後悔しない選び方

といった疑問が解消されるはずです。 ぜひ最後まで読んで、テレビ台選びの参考にしてくださいね!

なぜ「置かないテレビ台」を選んだのか?

私がこの「置かないテレビ台」に注目したきっかけは、やはり「震度7クリア」という謳い文句でした。 地震のニュースを見るたびに、家具の固定をどうにかしないと…と思っていたのですが、壁に穴を開けるのは抵抗があるし、突っ張り棒は見た目がちょっと…と悩んでいたんです。

そんな時に見つけたのが、この「置かないテレビ台」。 壁に穴を開けずに、まるで壁掛けテレビのように設置できるという点に惹かれました。 しかも、アルダー無垢材を使用しているというのも、ナチュラルなインテリアが好きな私にとっては大きな魅力でした。

「置かないテレビ台150」のココがすごい! 5つのポイント

実際に使ってみて感じた、「置かないテレビ台150」の素晴らしい点を5つご紹介します。

  1. 圧倒的な耐震性:震度7クリアは伊達じゃない!

    一番の魅力は、やはりその耐震性です。 震度7の揺れを想定した試験をクリアしているだけあって、安定感は抜群。 テレビを設置しても、グラつきは全く感じられません。 地震の際にテレビが倒れてくる心配が減ったことで、精神的な安心感も得られました。

  2. 壁を傷つけない:賃貸でも安心設置

    壁に穴を開ける必要がないので、賃貸住宅でも安心して設置できます。 設置方法も簡単で、付属の工具と説明書を見ながら、女性一人でも30分程度で組み立てられました。 引っ越しの際にも、簡単に取り外せるのが嬉しいポイントです。

  3. スタイリッシュなデザイン:アルダー無垢材の温もり

    アルダー無垢材の優しい木目が、お部屋に温かみを与えてくれます。 シンプルながらも洗練されたデザインなので、どんなインテリアにも合わせやすいと思います。 背面には配線孔があるので、コード類をスッキリと収納できるのも嬉しいですね。

  4. 32~65インチ対応:幅広いテレビに対応

    32インチから65インチまでの幅広いテレビに対応しているので、買い替えの際にも安心です。 我が家では55インチのテレビを設置していますが、安定感は全く問題ありません。

  5. 上下/左右 首振り機能:見やすい角度に調整可能

    テレビの角度を上下左右に調整できるので、リビングのどこからでも見やすい角度に調整できます。 ソファの位置を変えた時や、床に座ってテレビを見る時など、状況に合わせて角度を変えられるのが便利です。

気になるデメリットも正直にレビュー

もちろん、良い点ばかりではありません。 使ってみて気になった点も正直にお伝えします。

  • 価格:決して安くはない

    他のテレビ台と比べると、価格はやや高めです。 しかし、耐震性やデザイン性、長く使えることを考えると、決して高い買い物ではないと思います。

  • 設置場所:ある程度のスペースが必要

    壁に寄せて設置するタイプなので、ある程度のスペースが必要です。 購入前に、設置場所のサイズをしっかりと確認しておきましょう。

類似品との比較:ココが違う!

類似のテレビスタンドはたくさんありますが、「置かないテレビ台150」が優れている点は、やはりその耐震性とデザイン性です。

  • 耐震性: 震度7クリアを謳っている商品は少ないです。
  • デザイン: アルダー無垢材を使用している商品は珍しいです。

こんな人におすすめ!

  • 地震対策をしっかりしたい方
  • 壁に穴を開けたくない賃貸住まいの方
  • ナチュラルなインテリアが好きな方
  • デザイン性と機能性を両立したい方

まとめ:後悔しないテレビ台選びを

「置かないテレビ台150」は、耐震性、デザイン性、設置のしやすさを兼ね備えた、非常におすすめのテレビ台です。 少し値段は張りますが、安心してテレビを見れる環境を手に入れることができると思えば、決して高い買い物ではないはずです。

ぜひ、この記事を参考にして、後悔しないテレビ台選びをしてくださいね!

インテリア・寝具・収納
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました