|
|
みなさん、こんにちは!予約受付中のコクヨ「サクサ」グルーレス刃ハサミ、もうチェックされましたか?
今回は、文具好きの私が、満を持しておすすめする新商品「サクサ」の魅力をたっぷりご紹介します。
特に、
- ハサミのベタつきが気になる…
- 左右どちらでも使えるハサミを探している
- デザインにもこだわりたい!
そんなあなたにこそ、ぜひ読んでいただきたい内容です。
予約販売のみ、11/16以降順次発送予定という状況ですが、待つ価値あり!
実際に触ってみて感じた、選ばれる理由を3つに絞って解説していきますね。
1. 驚くほどベタつかない!グルーレス刃の秘密
「サクサ」の最大の特徴は、なんといっても刃に施された「グルーレス加工」。
テープやのりを切っても、本当にベタつかないんです。
従来のハサミって、切った後にベタベタが残って、拭き取るのが面倒だったりしませんか?
「サクサ」なら、そんなストレスから解放されます。
その秘密は、刃の表面に施された特殊な加工。
のりが付きにくく、仮に付着してもサッと拭き取れるので、いつでも気持ちよく使えるんです。
封筒を開けるとき、お子さんの工作を手伝うとき、オフィスで書類を整理するとき…
様々なシーンで、その効果を実感できるはず。
2. 利き手を問わない!両利き対応デザイン
「私、左利きだから…」とハサミ選びを諦めていた方、朗報です!
「サクサ」は、左右どちらの手でも使える両利き対応デザインなんです。
持ち手部分が対称形になっているので、左利きの方でも自然な握り心地で使えます。
家族みんなで共有するのもいいですね。
利き手を気にせず使えるって、本当に便利。
今まで左利き用のハサミを探すのが大変だった…という方も、ぜひ一度試してみてください。
3. スタイリッシュなデザイン!選べる3色
ハサミって、どうしても事務用品っぽいイメージがありませんか?
でも、「サクサ」は違うんです。
シンプルでスタイリッシュなデザインで、カラーバリエーションも豊富。
- 黒(HSM-PA100B)
- 白(HSM-PA100W)
- 青(HSM-PA100D)
の3色から、お好みのカラーを選べます。
オフィスに置いても、リビングに置いても、インテリアに馴染むのが嬉しいポイント。
毎日使うものだからこそ、デザインにもこだわりたいですよね。
「サクサ」はこんなあなたにおすすめ
- ハサミのベタつきに悩んでいる
- 左右どちらでも使えるハサミを探している
- デザイン性の高いハサミが欲しい
- 事務作業を効率化したい
- お子さんの工作用ハサミを探している
実際に使ってみた感想
私も実際に「サクサ」を使ってみましたが、本当に感動しました。
特に、グルーレス刃の効果は抜群。
テープを切っても、全然ベタつかないんです。
今まで使っていたハサミは何だったんだろう…と思ってしまうほど。
持ちやすさも抜群で、長時間使っても手が疲れません。
デザインもシンプルでスタイリッシュなので、デスクに置いておくだけで気分が上がります。
予約販売について
現在、「サクサ」は予約販売のみとなっています。
11/16以降順次発送予定とのことなので、少し待つ必要がありますが、それだけの価値はありますよ!
ぜひ、この機会に「サクサ」をゲットして、快適なハサミライフを送りませんか?
まとめ
今回は、予約受付中のコクヨ「サクサ」グルーレス刃ハサミの魅力をたっぷりご紹介しました。
- グルーレス刃でベタつかない
- 両利き対応デザインで使いやすい
- スタイリッシュなデザインで選べる3色
ぜひ、あなたも「サクサ」の魅力を体験してみてくださいね。
きっと、手放せなくなるはずです!
|
|


コメント