【実例写真あり】ロイヤルストーン ビアンコカララネオを徹底レビュー!

【実例写真あり】ロイヤルストーン ビアンコカララネオを徹底レビュー! サービス・リフォーム

こんにちは!今日は、憧れの白い大理石風フロアが手軽に楽しめる、東リの「ロイヤルストーン ビアンコカララネオ」を徹底レビューしていきます。

実際に自宅に施工してみたので、写真たっぷりでご紹介しますね。

「ロイヤルストーン」は、東リの人気フロアタイルシリーズ。

その中でも「ビアンコカララネオ」は、上品な白い大理石柄が特徴で、お部屋を明るく、そして高級感あふれる空間に変えてくれるんです。

「いつか、こんな素敵な床で暮らしてみたい…」

そんな夢を叶えてくれるかもしれません。

今回の記事では、実際に使ってみて感じたメリット・デメリット、施工方法、お手入れ方法まで、詳しく解説していきます。

ぜひ、最後まで読んで、あなたの理想の空間づくりの参考にしてくださいね!

この記事でわかること

  • ロイヤルストーン ビアンコカララネオの魅力
  • 実際に使ってみて感じたメリット・デメリット
  • 施工方法と注意点
  • お手入れ方法
  • どんなお部屋に合う?
  • どこで買える?

ロイヤルストーン ビアンコカララネオってどんな商品?

まずは、ロイヤルストーン ビアンコカララネオについて、簡単に紹介します。

  • 商品名:東リ ロイヤルストーン ビアンコカララネオ
  • サイズ:450mm × 450mm
  • 厚み:3mm
  • 素材:塩化ビニル
  • 品番:PST4107 (旧品番 PST2122)
  • 特徴:リアルな大理石柄、優れた耐久性、お手入れのしやすさ

ビアンコカララネオの魅力

  • 高級感のある大理石柄

    本物の大理石のような、美しい模様が魅力。お部屋の雰囲気をワンランクアップさせてくれます。

  • 豊富なデザイン

    同じビアンコカララネオでも、柄の出方が少しずつ違うので、自分好みのものを選べます。

  • 優れた耐久性

    傷や汚れに強く、長く使えるのが嬉しいポイント。小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心です。

  • お手入れ簡単

    水拭きで簡単にお手入れできるので、毎日のお掃除も楽々。

  • DIYしやすい

    カッターで簡単にカットできるので、DIY初心者さんでも扱いやすいんです。

実際に使ってみて感じたメリット

  • お部屋が明るくなった

    白い床になったことで、お部屋全体が明るく感じられるようになりました。

  • 高級感が出た

    まるでホテルのような、上品な空間に大変身。

  • 掃除が楽になった

    汚れがつきにくく、水拭きでサッと拭くだけで綺麗になるので、掃除のストレスが減りました。

  • ひんやりしない

    冬場でも、フローリングのように冷たく感じないので、快適に過ごせます。

  • DIYが楽しかった

    自分で施工することで、愛着が湧きました。

実際に使ってみて感じたデメリット

  • 下地の状態が仕上がりに影響する

    下地が凸凹していると、仕上がりが悪くなる可能性があります。施工前に、下地を綺麗に整えることが大切です。

  • 柄合わせが難しい

    柄合わせをきちんとしないと、不自然に見えてしまうことがあります。

  • 重いものを落とすと凹む可能性がある

    フローリングに比べると、衝撃に弱いかもしれません。重いものを落とさないように注意が必要です。

施工方法

DIYで施工する場合、以下のものを用意しましょう。

  • ロイヤルストーン ビアンコカララネオ
  • カッター
  • 定規
  • 両面テープまたはフロアタイル用接着剤
  • ヘラ
  • 養生テープ

施工手順

  1. 下地を綺麗にする:ホコリや汚れを取り除き、凸凹をなくします。
  2. フロアタイルの位置を決める:部屋の隅から、フロアタイルの配置を決めていきます。
  3. フロアタイルをカットする:壁際や柱など、必要な箇所に合わせてカッターでカットします。
  4. フロアタイルを貼る:両面テープまたはフロアタイル用接着剤を使って、フロアタイルを貼っていきます。
  5. 養生する:接着剤が完全に乾くまで、養生テープで固定します。

施工の注意点

  • 下地処理はしっかりと行う
  • 柄合わせを意識する
  • カッターで手を切らないように注意する
  • 接着剤を使用する場合は、換気をしっかり行う

お手入れ方法

普段のお手入れは、掃除機やフローリングワイパーでホコリを取り除くだけでOK。

汚れが気になる場合は、水拭きをしましょう。

ひどい汚れの場合は、中性洗剤を薄めたもので拭き、その後水拭きをしてください。

どんなお部屋に合う?

ロイヤルストーン ビアンコカララネオは、どんなお部屋にも合わせやすい万能なフロアタイルです。

  • リビング:明るく開放的な空間に
  • 寝室:落ち着いたリラックスできる空間に
  • キッチン:清潔感のあるおしゃれな空間に
  • 玄関:高級感のある印象的な空間に
  • 洗面所:清潔感のある爽やかな空間に

どこで買える?

ロイヤルストーン ビアンコカララネオは、ホームセンターやオンラインショップで購入できます。

東リの公式サイトや、楽天、AmazonなどのECサイトでも取り扱いがあります。

まとめ

ロイヤルストーン ビアンコカララネオは、手軽に高級感のある空間を実現できる、おすすめのフロアタイルです。

DIY初心者さんでも扱いやすく、お手入れも簡単なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

この記事が、あなたの理想の空間づくりの参考になれば嬉しいです。

サービス・リフォーム
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました