コタツでもベッドでも!ハイバック座椅子で快適リラックス生活

コタツでもベッドでも!ハイバック座椅子で快適リラックス生活 インテリア・寝具・収納

皆さん、こんにちは!コタツでもベッドでも使える、夢のようなハイバック座椅子を見つけてしまいました。今回は、ドウシシャの「EIDS」という座椅子を実際に使ってみた感想を、正直にお伝えしますね。

「座椅子って、どれも同じじゃないの?」と思っている方もいるかもしれません。私もそう思っていました。でも、この座椅子は違ったんです!

まず、おすすめポイントを箇条書きでご紹介しますね。

  • コタツにもベッドにも合う!:これ、本当に便利なんです。コタツでくつろぎたい時も、ベッドで読書したい時も、これ一台でOK。場所を取らないのも嬉しいポイントです。

  • コンパクトなのにハイバック!:背もたれが高いので、首までしっかり支えてくれます。コンパクトなので、一人暮らしのお部屋にもぴったり。

  • 折りたたみ可能でスリム!:使わない時は折りたたんで収納できます。場所を取らないので、お部屋を広く使えますね。

  • リクライニング機能が優秀!:自分の好きな角度に調整できます。テレビを見たり、本を読んだり、うたた寝したり…どんなシーンにも対応できます。

  • おしゃれなデザイン!:くすみカラーが可愛いんです。お部屋のインテリアにも馴染みやすいと思います。グレーとブラウンの2色展開なので、お好みの色を選んでくださいね。

  • 腰痛持ちさんにもおすすめ!:ランバーサポートクッションが付いているので、腰への負担を軽減してくれます。長時間座っていても疲れにくいんです。

  • 授乳中のママにも!:背もたれが高いので、授乳しやすい姿勢をキープできます。赤ちゃんを抱っこしながらでも、安心して座れますね。

  • 枕やクッションとしても使える!:リクライニングを倒せば、枕やクッションとしても使えます。ちょっとした休憩にも便利です。

  • 高齢者の方にも優しい!:立ち上がりやすいように、座面が高めに設計されています。高齢者の方でも安心して使えますね。

実際に使ってみて、特に気に入った点をいくつかご紹介します。

背もたれの高さが最高!

今まで使っていた座椅子は、背もたれが低くて、首が疲れてしまっていました。でも、この座椅子は背もたれが高いので、首までしっかり支えてくれます。長時間座っていても、首が疲れにくいんです。

リクライニング機能が便利!

リクライニング機能があるので、自分の好きな角度に調整できます。テレビを見るときは少し起こして、本を読むときは少し倒して…と、シーンに合わせて調整できるのが嬉しいです。

コタツとの相性抜群!

冬はコタツで過ごすことが多いのですが、この座椅子はコタツとの相性が抜群です。背もたれが高いので、コタツに入っていても、首が疲れにくいんです。コタツでうたた寝してしまうことも…(笑)

ベッドでの使用も快適!

ベッドに置いて、背もたれとして使うのもおすすめです。読書をしたり、映画を見たりする時に、楽な姿勢で楽しめます。

気になる点

良いところばかりではなく、少し気になった点も正直にお伝えしますね。

  • 少し重いかも?:折りたたんで持ち運ぶ時に、少し重く感じるかもしれません。でも、頻繁に持ち運ぶわけではないので、個人的には許容範囲です。
  • 座面が少し硬め?:座面は少し硬めに感じました。でも、長時間座っていてもお尻が痛くなることはありませんでした。気になる方は、クッションなどを敷いて使うと良いかもしれません。

どんな人におすすめ?

この座椅子は、こんな人におすすめです。

  • コタツでくつろぎたい人
  • ベッドで読書や映画を楽しみたい人
  • 腰痛持ちの人
  • 授乳中のママ
  • 高齢者の方
  • 一人暮らしの人
  • おしゃれな座椅子を探している人

まとめ

ドウシシャの「EIDS」は、コタツでもベッドでも使える、多機能なハイバック座椅子です。コンパクトなのに、背もたれが高く、リクライニング機能も充実しています。おしゃれなデザインなので、お部屋のインテリアにも馴染みやすいと思います。

少し重い点や、座面が少し硬めな点もありますが、全体的にはとても満足しています。

「座椅子が欲しいけど、どれを選んだら良いか分からない…」という方は、ぜひこの座椅子を検討してみてください。きっと、快適なリラックス生活を送れると思いますよ!

最後に、購入を検討されている方へ。

ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせて、この座椅子が本当に合うかどうかを検討してみてくださいね。実際に使ってみないと分からないこともあるので、レビュー記事や口コミを参考にしながら、慎重に選んでください。

もし、購入されたら、ぜひ感想を教えてくださいね!皆さんの快適なリラックス生活を応援しています!

インテリア・寝具・収納
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました