フィニッシュ99.9%除菌!食洗機用洗剤、驚きの洗浄力を検証

フィニッシュ99.9%除菌!食洗機用洗剤、驚きの洗浄力を検証 日用品雑貨・文房具・手芸

皆さん、こんにちは!

今日は、食洗機用洗剤の「フィニッシュ タブレット 150個入り ビッグパック 凝縮 パワーキューブ 99.9%除菌」を実際に使ってみたレビューをお届けします。

食器洗いの時間を少しでも楽にしたい、除菌も気になる…そんなあなたにぴったりのアイテムかもしれません。

ミューズと共同開発されたという点にも惹かれますよね。

私も実際に使ってみるまで、本当に汚れが落ちるのか、除菌効果はどれくらいあるのか、少し不安でした。

でも、使ってみてびっくり!その洗浄力と使いやすさに感動しました。

この記事では、実際に使ってみた感想を正直に、そして詳しくお伝えしていきますね。

ぜひ、最後まで読んで、あなたの食洗機用洗剤選びの参考にしてください。

フィニッシュ 99.9%除菌 タブレット、ここがすごい!

まずは、フィニッシュ 99.9%除菌 タブレットの特長を簡単にまとめてみました。

  • 99.9%除菌:ミューズと共同開発された除菌力で、食器を清潔に保てます。(※すべての菌を除菌するわけではありません。)
  • 凝縮パワーキューブ:油汚れ、こびりつき汚れも強力に落とします。
  • 150個入りビッグパック:たっぷり使えるので、買い替えの手間が省けます。
  • 使いやすいタブレットタイプ:ポンと入れるだけで計量不要。
  • メール便送料無料:手軽に試せるのが嬉しいですね。

実際に使ってみた!フィニッシュ タブレット レビュー

さて、ここからは実際にフィニッシュ 99.9%除菌 タブレットを使ってみた感想を、詳しくご紹介していきます。

1. 汚れ落ちについて

これが一番気になるところですよね。

実際に、カレーやミートソースなどの油汚れがひどい食器、ご飯がこびり付いたお茶碗などを洗ってみました。

結果は…本当にすごい!

予洗いなしでも、ほとんどの汚れが落ちていました。

特に、油汚れに対する洗浄力は素晴らしいと感じました。

今までなかなか落ちなかったギトギト油も、スッキリ!

ただし、焦げ付きが酷いものや、完全に乾燥してしまったご飯粒などは、少し残ってしまうこともありました。

でも、予洗いすれば問題なく綺麗になります。

普段使いなら、ほとんど予洗いなしでOKなので、本当に楽になりました。

2. 除菌効果について

目に見えない除菌効果なので、正直なところ、実感するのは難しいです。

でも、ミューズと共同開発された99.9%除菌という言葉には、安心感がありますよね。

特に、小さなお子さんがいる家庭や、衛生面に気を遣いたい方にはおすすめです。

食洗機から取り出した食器が、いつもより清潔に感じられる気がします。

3. 使いやすさについて

タブレットタイプなので、本当に簡単!

ポンと食洗機に入れるだけで、計量する必要もありません。

個包装になっているので、湿気る心配もありませんし、保管も楽です。

ただ、まれにタブレットが割れていることもありました。

使用には問題ありませんでしたが、少し気になりました。

4. コストパフォーマンスについて

150個入りで、メール便送料無料ということを考えると、かなりコスパは良いと思います。

毎日使うものなので、少しでもお得に購入できるのは嬉しいですよね。

ドラッグストアなどで買うよりも、お得な場合が多いので、おすすめです。

5. 気になる点

いくつか気になる点もありました。

  • 洗剤の匂いが少し強いと感じる人もいるかもしれません。
  • 頑固な焦げ付きなどは、予洗いが必要な場合があります。
  • タブレットが割れている場合がある。

フィニッシュ タブレット、こんな人におすすめ!

フィニッシュ 99.9%除菌 タブレットは、こんなあなたにおすすめです。

  • 食器洗いの時間を短縮したい
  • 油汚れをしっかり落としたい
  • 除菌もしたい
  • 手軽に使える食洗機用洗剤を探している
  • コストパフォーマンスの良い洗剤を探している

まとめ

フィニッシュ 99.9%除菌 タブレットは、洗浄力、除菌力、使いやすさ、コストパフォーマンスのバランスが取れた、優秀な食洗機用洗剤だと感じました。

特に、油汚れに対する洗浄力は本当に素晴らしいです。

毎日の食器洗いが、本当に楽になりました。

もちろん、完璧な洗剤ではありませんが、試してみる価値は十分にあると思います。

ぜひ、あなたもフィニッシュ 99.9%除菌 タブレットで、快適な食器洗いライフを送ってみてくださいね!

購入はこちらから

[商品へのリンクを貼る]

この記事が、あなたの食洗機用洗剤選びの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

日用品雑貨・文房具・手芸
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました