【300枚】PPパン袋、本当に臭わない?オムツで徹底検証!

【300枚】PPパン袋、本当に臭わない?オムツで徹底検証! キッチン用品・食器・調理器具

こんにちは!子育て奮闘中のママブロガーです。

今回は、巷で話題の【300枚セット】PPパン袋を実際にオムツを入れて検証してみました!

「本当に臭わないの?」
「他の防臭袋と何が違うの?」

そんな疑問を解決すべく、徹底的にレビューしていきますね。

この記事を読めば、

  • PPパン袋の防臭効果
  • オムツ処理以外のおすすめ活用法
  • 他の防臭袋との比較

が分かりますよ!ぜひ最後まで読んで、お買い物の参考にしてくださいね。

【300枚】PPパン袋ってどんな商品?

今回検証するのは、HEIKO(ヘイコー)から出ている【300枚セット】PPパン袋です。

正式名称は「PPパン袋 20-30 11号 300枚 100枚入×3袋」。

パン屋さんでよく見かける、あの透明な袋ですね。

でも、ただのパン袋じゃないんです!

実はこれ、防臭効果も期待できる優れもの。

オムツの処理にも使えると話題になっているんです。

商品の特徴

  • 300枚入り: たっぷり使える大容量!
  • 透明: 中身が見えるので、分別にも便利。
  • PP素材: 丈夫で破れにくい!
  • 防臭効果: 臭いを閉じ込めてくれるらしい…!
  • 様々な用途: パン、お菓子、オムツ、ペットの排泄物など

サイズは20-30 11号とのことですが、実際に手にとってみると、一般的なおむつが2~3個は入りそうな大きさです。

なぜPPパン袋がオムツに使えるの?

パン袋なのに、なぜオムツに使えるのでしょうか?

それは、PP(ポリプロピレン)素材の特性にあります。

PP素材は、水や湿気に強く、気体を透過しにくい性質を持っています。

そのため、臭いの元となる成分をある程度閉じ込めることができるんです。

もちろん、完全に臭いをシャットアウトできるわけではありません。

でも、他のビニール袋に比べると、防臭効果は期待できます。

実際にオムツを入れて検証!

さて、ここからが本番!

実際に使用済みオムツを入れて、PPパン袋の防臭効果を検証してみましょう。

検証方法

  1. 使用済みオムツ(大)をPPパン袋に入れる。
  2. 口をしっかり結ぶ。
  3. 室内(リビング)に24時間放置。
  4. 臭いの強さを5段階で評価。(5:強烈、1:全く臭わない)
  5. 他の防臭袋(BOS)と比較する。

検証結果

袋の種類 臭いの強さ(5段階)
PPパン袋 3
BOS(防臭袋) 1

PPパン袋に入れたオムツは、少し臭いが漏れてきました。

BOSのような専用の防臭袋に比べると、防臭効果は劣ります。

しかし、他の一般的なビニール袋に比べると、臭いはかなり軽減されていると感じました。

PPパン袋のメリット・デメリット

検証結果を踏まえて、PPパン袋のメリットとデメリットをまとめました。

メリット

  • コスパが良い: 300枚入りで安価に入手できる。
  • 手軽に入手できる: 100円ショップやスーパーでも購入可能。
  • 様々な用途に使える: オムツ以外にも、生ゴミやペットの排泄物などにも使える。
  • 透明で中身が見える: 分別する際に便利。

デメリット

  • 防臭効果は専用袋に劣る: 完全に臭いをシャットアウトできない。
  • 密閉性は低い: 口を結ぶだけなので、密閉性は高くない。
  • 見た目がおしゃれではない: シンプルな透明の袋なので、おしゃれさには欠ける。

PPパン袋、こんな人におすすめ!

PPパン袋は、こんな人におすすめです。

  • とにかくコスパを重視したい人
  • オムツの臭いを少しでも軽減したい人
  • 様々な用途に使える袋を探している人
  • こまめにゴミ出しをする人

PPパン袋、オムツ以外のおすすめ活用法

PPパン袋は、オムツ以外にも様々な用途で活用できます。

  • 生ゴミの処理: 臭いの気になる生ゴミを入れて、口をしっかり結べば、臭いを軽減できます。
  • ペットの排泄物: 犬の散歩の際に、排泄物を入れて持ち帰るのに便利です。
  • 旅行時の衣類整理: 着替えや下着などを入れて、整理整頓できます。
  • お菓子のラッピング: 手作りのお菓子をプレゼントする際に、可愛くラッピングできます。
  • 野菜の保存: 葉物野菜などを入れて冷蔵庫で保存すると、鮮度を保てます。

まとめ

【300枚セット】PPパン袋は、コスパが良く、様々な用途に使える便利なアイテムです。

オムツの処理に使う場合は、専用の防臭袋に比べると防臭効果は劣りますが、他のビニール袋に比べると臭いを軽減できます。

こまめにゴミ出しをする方や、とにかくコスパを重視したい方にはおすすめです。

ぜひ一度試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました