|
せいろ蒸しって、なんだか難しそう…って思っていませんか?
私も最初はそう思っていました。
でも、実際に使ってみると、想像以上に簡単で、しかも美味しい!
今回は、毎日の食卓を豊かにしてくれる「杉 中華せいろ 18cm 鍋セット」を徹底的にレビューします。
ガス火でもIHでも使える、便利な鍋セットですよ。
本体が2つ、ふたが1つ、そしてステンレス鍋がセットになっています。
蒸籠(セイロ)としても蒸し器としても使える、優れものなんです。
せいろ蒸しに興味があるけど、どれを選んだら良いかわからない…という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
杉 中華せいろ 18cm 鍋セットの魅力
まずは、このせいろセットの魅力についてご紹介します。
-
素材の良さを引き出す杉の香り: 杉の香りが食材に移り、食欲をそそります。
-
ガス火・IH対応の万能鍋: ガス火でもIHでも使えるので、どんなご家庭でも安心です。
-
セット内容充実: せいろ本体が2つ、ふたが1つ、ステンレス鍋がセットになっているので、届いたその日から使えます。
-
お手入れ簡単: ステンレス鍋は洗いやすく、せいろ本体も丁寧に使えば長く愛用できます。
-
18cmの使いやすいサイズ: 少量のおかずから、家族みんなの夕食まで、幅広く対応できます。
実際に使ってみた!
実際に「杉 中華せいろ 18cm 鍋セット」を使って、色々な料理を作ってみました。
蒸し野菜:
まずは定番の蒸し野菜から。
ブロッコリー、人参、じゃがいもなどを蒸してみました。
火の通りが早く、野菜本来の甘みが引き出されて、本当に美味しい!
茹でるよりも栄養が逃げにくいのも嬉しいポイントです。
シュウマイ:
スーパーで買ってきたシュウマイも、せいろで蒸すと格段に美味しくなります。
ふっくらとした仕上がりで、お店で食べるような本格的な味わいです。
肉まん・中華まん:
肉まんや中華まんも、せいろで温めると、皮がふっくら、中身はジューシーに仕上がります。
電子レンジで温めるのとは全然違います!
魚の蒸し料理:
白身魚にネギや生姜を乗せて蒸すと、あっという間に本格的な魚料理が完成します。
素材の味が活きて、ヘルシーで美味しいですよ。
使ってみて感じたメリット
実際に使ってみて感じたメリットをまとめました。
-
料理が美味しくなる: せいろで蒸すと、素材の旨みが凝縮され、いつもの料理が格段に美味しくなります。
-
ヘルシーな食生活: 油を使わずに調理できるので、ヘルシーな食生活を送りたい方におすすめです。
-
時短調理: 火の通りが早いので、調理時間を短縮できます。忙しい毎日でも、手軽に美味しい料理が楽しめます。
-
食卓がおしゃれになる: せいろで蒸した料理は、そのまま食卓に出せるので、おしゃれな雰囲気になります。
-
収納しやすい: コンパクトに収納できるので、場所を取りません。
使ってみて感じたデメリット(注意点)
もちろん、良いことばかりではありません。
使ってみて感じたデメリット(注意点)も正直にお伝えします。
-
焦げ付き: ステンレス鍋なので、焦げ付きには注意が必要です。火加減を調整したり、水をこまめに足したりする必要があります。
-
杉の香りが苦手な人もいるかも: 杉の香りが苦手な方は、気になるかもしれません。最初は香りが強めに感じるかもしれませんが、使っていくうちに落ち着いてきます。
-
お手入れ: せいろ本体は、使用後にしっかりと乾燥させる必要があります。湿ったままにしておくと、カビの原因になることがあります。
こんな人におすすめ
「杉 中華せいろ 18cm 鍋セット」は、こんな人におすすめです。
-
せいろ蒸しに興味があるけど、どれを選んだら良いかわからない人
-
料理のレパートリーを増やしたい人
-
ヘルシーな食生活を送りたい人
-
時短調理をしたい人
-
食卓をおしゃれに演出したい人
総合評価
「杉 中華せいろ 18cm 鍋セット」は、毎日の食卓を豊かにしてくれる、おすすめのアイテムです。
ガス火でもIHでも使える手軽さ、素材の旨みを引き出す美味しさ、そしてヘルシーな調理法。
少し注意点もありますが、それを差し引いても、十分に満足できる商品だと思います。
せいろ蒸し初心者の方でも、安心して使えると思いますよ。
ぜひ、このせいろセットで、美味しい蒸し料理を楽しんでみてくださいね。
きっと、あなたの食卓が、より豊かなものになるはずです。
|
コメント