|
こんにちは!今日は、私が実際に使ってみて感動した【マキタCL285FDZW】紙パック式充電式クリーナーについて、徹底的にレビューしていきたいと思います。
「コードレス掃除機って本当に使えるの?」
「マキタのクリーナーって種類が多くて、どれを選べばいいか分からない…」
そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか?
私も以前はそうでした。でも、実際に【マキタCL285FDZW】を使ってみて、その実力に驚かされました。
今回は、私が【マキタCL285FDZW】を選んだ理由から、使ってみて感じたメリット・デメリット、そして購入前に知っておきたい注意点まで、正直にお伝えしていきますね。
この記事を読めば、【マキタCL285FDZW】があなたの生活に本当に必要なのかどうか、きっと判断できるはずです。ぜひ最後まで読んでみてください!
【マキタCL285FDZW】を選んだ3つの理由
数あるコードレスクリーナーの中から、私が【マキタCL285FDZW】を選んだのには、大きく分けて3つの理由があります。
- 紙パック式であること
- マキタの18Vバッテリーを持っていること
- 吸引力と使いやすさのバランスが良いこと
順番に詳しく見ていきましょう。
1. 紙パック式であること
コードレスクリーナーには、サイクロン式と紙パック式の2種類がありますよね。
サイクロン式はゴミ捨てが楽なイメージがありますが、実際に使ってみると、ゴミを捨てる際にホコリが舞い上がったり、フィルターの掃除が面倒だったりするんです。
その点、紙パック式はゴミが溜まったらパックごと捨てるだけなので、とっても衛生的!
特に、アレルギー体質の方や、小さなお子さんがいるご家庭には、紙パック式がおすすめです。
【マキタCL285FDZW】は、そんな紙パック式のメリットを最大限に活かせるクリーナーなんです。
2. マキタの18Vバッテリーを持っていること
マキタの電動工具をいくつか持っている私にとって、バッテリーの共有ができるのは大きなメリットでした。
【マキタCL285FDZW】は本体のみの販売なので、バッテリーと充電器は別途用意する必要があります。
でも、すでにマキタの18Vバッテリーを持っている方なら、それをそのまま使えるので、初期費用を抑えることができるんです。
もし、バッテリーを持っていない場合でも、マキタの18Vバッテリーは他の電動工具にも使えるので、一つ持っておくと何かと便利ですよ。
3. 吸引力と使いやすさのバランスが良いこと
コードレスクリーナーを選ぶ上で、吸引力はとても重要ですよね。
【マキタCL285FDZW】は、パワフルな吸引力で、フローリングはもちろん、カーペットの奥のゴミまでしっかり吸い取ってくれます。
しかも、重さは約1.5kgと軽量なので、女性でも扱いやすいんです。
高い場所の掃除も楽にできますし、階段の掃除も苦になりません。
吸引力と使いやすさのバランスが取れているのが、【マキタCL285FDZW】の魅力の一つだと思います。
【マキタCL285FDZW】を使ってみて感じたメリット
実際に【マキタCL285FDZW】を使ってみて、私が感じたメリットはたくさんあります。
- とにかく吸引力がすごい!
- 紙パック式でゴミ捨てが楽!
- 音が静か!
- LEDライトが便利!
- アタッチメントが豊富!
それぞれ詳しく見ていきましょう。
- とにかく吸引力がすごい!
これはもう、実際に使ってみて驚いたことの一つです。
今まで使っていたコードレスクリーナーとは比べ物にならないくらい、パワフルな吸引力で、フローリングの溝に詰まったゴミや、カーペットに絡み付いたペットの毛まで、しっかり吸い取ってくれます。
3段階のモード切り替えができるので、場所や用途に合わせて吸引力を調整できるのも嬉しいポイントです。
- 紙パック式でゴミ捨てが楽!
先ほども触れましたが、紙パック式は本当に楽です。
ゴミが溜まったら、パックを取り出して捨てるだけ。
ホコリが舞い上がる心配もないですし、フィルターの掃除も不要なので、お手入れがとっても簡単です。
- 音が静か!
吸引力が高いのに、音が静かなのも【マキタCL285FDZW】の魅力です。
夜間や早朝でも、周りを気にせず掃除することができます。
- LEDライトが便利!
ヘッド部分にLEDライトが付いているので、暗い場所でもゴミを見つけやすいんです。
家具の下や、階段の隅など、普段掃除が行き届かない場所も、しっかり照らしてくれるので、掃除が楽しくなります。
- アタッチメントが豊富!
【マキタCL285FDZW】には、様々なアタッチメントが付属しています。
- すきまノズル: 狭い場所や、家具の隙間の掃除に便利です。
- ブラシノズル: カーテンやブラインドの掃除に最適です。
- ラウンドブラシ: デスク周りや、車内の掃除に役立ちます。
これらのアタッチメントを使いこなせば、家中どこでも綺麗に掃除することができます。
【マキタCL285FDZW】の注意点
もちろん、【マキタCL285FDZW】にも注意点があります。
- バッテリー・充電器は別売り
- 紙パックの購入が必要
- 連続使用時間は短め
購入前に、これらの点も考慮しておきましょう。
- バッテリー・充電器は別売り
これは先ほども触れましたが、【マキタCL285FDZW】は本体のみの販売なので、バッテリーと充電器は別途用意する必要があります。
もし、すでにマキタの18Vバッテリーを持っている方なら問題ありませんが、そうでない場合は、別途購入する必要があります。
- 紙パックの購入が必要
紙パック式なので、当然ですが紙パックの購入が必要です。
純正の紙パックは少し高めなので、互換性のある紙パックを探すのも良いかもしれません。
- 連続使用時間は短め
バッテリーの容量にもよりますが、連続使用時間はそれほど長くありません。
強モードで使用すると、15分程度でバッテリーが切れてしまうこともあります。
広い家をまとめて掃除したい場合は、予備のバッテリーを用意しておくと安心です。
【マキタCL285FDZW】はこんな人におすすめ!
ここまで、【マキタCL285FDZW】のメリット・デメリットについてお伝えしてきました。
これらの情報を踏まえて、【マキタCL285FDZW】はこんな人におすすめです。
- アレルギー体質の方
- ペットを飼っている方
- マキタの18Vバッテリーを持っている方
- 手軽に掃除をしたい方
- 吸引力の高いコードレスクリーナーを探している方
もし、あなたがこれらの条件に当てはまるなら、【マキタCL285FDZW】はきっとあなたの生活を快適にしてくれるはずです。
まとめ
今回は、【マキタCL285FDZW】紙パック式充電式クリーナーについて、徹底的にレビューしてきました。
【マキタCL285FDZW】は、パワフルな吸引力、使いやすさ、そして紙パック式の衛生的なゴミ捨てなど、多くの魅力を持ったクリーナーです。
購入を検討されている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
あなたの生活が、より快適になることを願っています!
|
コメント